忙しい毎日に「ワクワク」を。国際交通は、社員の笑顔も大切にしています。
国際交通株式会社では、ドライバー職・事務職を問わず、社員の働きがいと充実感を支えるため、福利厚生に“楽しみ”の要素を盛り込んでいます。
その一環として定期的に開催しているのが、**有名スポーツイベントやコンサートなどの「社内抽選プレゼントキャンペーン」**です。
たとえば2025年5月には、東京ドームで開催されるプロ野球セ・パ交流戦【読売ジャイアンツ vs 東北楽天ゴールデンイーグルス】のスタンドシートA ネット裏ペアチケット(1階席)を用意し、社員向けの抽選会を実施しました。
🎉 応募式ではなく、“抽選会イベント”を実施!
国際交通の抽選プレゼントは、単なる「希望者からの申込」ではありません。
抽選そのものをちょっとしたイベントにして楽しむ文化があります。
今回は、社員の名前と希望番号をルーレットアプリに登録し、社内ミーティング時に「誰が当選するか?」をリアルタイムで盛り上がりました。
こうした小さな“お楽しみ企画”も、社員同士の距離を縮める大切なきっかけです。
🌟 福利厚生の「一例」:
社員がワクワクするプレゼントキャンペーン実績
- 東京ドーム ペア観戦チケット
- 東京ディズニーランド・ペアパスポート
- 巨大ドーム貸切 野球大会
- 富士スピードウェイ 試乗会イベント参加権
- 高級レストランでのランチ招待 etc.
福利厚生といえば「住宅手当」や「社会保険完備」などが一般的ですが、当社では日常に彩りを添える体験型の制度も重視しています。
👀 求職者の方へ:「楽しみながら働ける」ってこういうことです
働く環境は、「業務内容」や「給与」だけで選ぶ時代ではありません。
国際交通では、一人ひとりの社員が“会社に行くのが少し楽しみになる”ような仕掛けづくりを心がけています。
福利厚生に力を入れている理由は明確で、
「仕事と人生の両方を豊かにしてほしい」から。
東京ドームでのプロ野球観戦をはじめ、毎年さまざまな抽選会やイベントを開催しています。これから入社される方も、ぜひその楽しさを体感してください。