気分はうなぎのぼり♪

今回紹介するお店は北区にある鰻の行田屋(ぎょうだや)さんです。
突然ですが、鰻って贅沢な感じがありませんか?🙄
ご褒美や親戚の集まりなど特別な時にいただく、
なかなか手が届かないご馳走ですが、
お酒を飲まない私は、
美味しい食事で嫌なことを忘れる場合もあります

旨~~~~い!🤤
これ、これ、これ! 油が旨い!! 油は旨み。油こそ正義
肉厚のふわふわした柔らかい身から溢れるジューシーな油はもはや肉汁💧
香ばしくパリパリに焼き上がった皮も旨い
タレも甘辛くて旨い
いわゆる関西風焼きで、捌かれた身は蒸さずに焼いてある。
私はしっとり関東風よりコッテリ関西風の方が好み♪
創業70年の老舗で、早稲田から移転をされたそうです。
テーブル3席だけのこぢんまりとした、
暖かみと懐かしさのある昭和を感じるお店です。

メニューはこちらです。

ご主人も女将さんも柔和な雰囲気で、とても親切にしていただきました。
うなぎは、夏バテ解消や疲労回復の効果以外にも、
視力の低下や皮膚などを健康に維持する美容効果、
脳卒中の予防、口内炎、丈夫な骨の維持、高血圧の予防など、
さまざまな健康効果が期待できるそうです。
しかも!
うれしい低カロリー♪💘
うなぎは私にとって理想的な健康食品です。
そして、美味しいものを食べてストレス解消の効果も◎
===========================
うなぎ行田屋(ぎょうだや)
https://x.com/unagi_gyodaya (公式Xプロフィール)
東京都北区浮間4丁目10−21
===========================
【アプリドライバーに興味がある方へ】
国際交通では、タクシードライバーだけでなく、アプリドライバーという新しい働き方も用意しています。アプリを通じた配車が中心のため、お客様探しに時間をかけることなく、効率よく働くことができます。未経験の方や地方・海外出身の方でも、しっかりとした研修とサポートがあるので安心です。
「東京で働いてみたい」「安定した環境でしっかり稼ぎたい」「プロドライバーとして成長したい」とお考えの方は、ぜひ一度会社見学にお越しください!
👉国際交通のタクシードライバーの平均年収・月収を徹底分析!稼げる仕組みも解説を知りたい方は、こちらをクリック!
👉 海外出身の方に運送業特定技能外国人受入れビザ申請に関する詳しい情報は、
出入国在留管理庁(法務省公式サイト) をご覧ください。