今日も国際交通のトピックスをご覧いただきありがとうございます🙇
先日女子更衣室リニューアルのご紹介をしたところ、
『男子更衣室はどうなんですか?』とご質問をいただいたのでご紹介します。
Before
清掃は行き届いていたものの、2000年に建てられた社屋は、
床や壁の傷・シミ・汚れなど、二十数年分の経年劣化は否めず、
鍵の故障や紛失などで使用できないロッカーも多数見られる、かなり残念な状況でした。


「気持ちよく出かけて、気持ちよく帰ってきてもらいたい!」
の想いから、5年越しで計画していたロッカーの修繕を、今年、ようやく実現いたしました👏
当社自慢の更衣室をぜひご覧ください
After
新しい男子更衣室には大きく3つのエリアがあります。
一番大きいメインエリアは、落ち着いたブラウンのヴィンテージ風フローリングに濃紺の壁紙、

入口から左側、サウナ付き大浴場に向かう小上がり付きエリアが、
森林をモチーフにしたフォレスト柄フローリングとカラフルな木の実をつなげたような壁紙の「森」エリア

入口から右側、陽当たりが良い南西のエリアが、
暖かな南の海と打ち寄せる穏やかな波を表現したフローリングとに涼やかなウッド柄壁の「海」エリア

自然モチーフのインテリアを取り入れたことで、殺伐としがちなロッカーが、ホッと和める明るい空間になりました。
ロッカー自体も、今までより1.5倍の幅とダイヤル式ロックにしたことで、収納量も使いやすさも格段にアップしています。

「キレイで気持ち良い」「疲れて帰ってきてもリラックスできる」と乗務員さんにも好評です。
これからも働きやすい職場づくりに積極的に取り組んでいきますので、お楽しみに!
新しいドライバーさんも随時募集中。ご興味がある方は、見学も兼ねた説明会も受付中です。
【アプリドライバーに興味がある方へ】
国際交通では、タクシードライバーだけでなく、アプリドライバーという新しい働き方も用意しています。アプリを通じた配車が中心のため、お客様探しに時間をかけることなく、効率よく働くことができます。未経験の方や地方・海外出身の方でも、しっかりとした研修とサポートがあるので安心です。
「東京で働いてみたい」「安定した環境でしっかり稼ぎたい」「プロドライバーとして成長したい」とお考えの方は、ぜひ一度会社見学にお越しください!
👉国際交通のタクシードライバーの平均年収・月収を徹底分析!稼げる仕組みも解説を知りたい方は、こちらをクリック!
👉 海外出身の方に運送業特定技能外国人受入れビザ申請に関する詳しい情報は、
出入国在留管理庁(法務省公式サイト) をご覧ください。