第 2 回「自主 UD 英語研修」の開催について♪
東京タクシーセンターでは、
訪日外国人旅行者の受け入れ拡大に向け、
外国人高齢者、障がいのある方にも、
安心安全で快適にタクシーをご利用いただけるよう、
「自主 UD 英語研修」として、
ユニバーサルドライバー研修の一部の講習を英語で実施し、
バリアフリー対応の接遇強化を図る研修を開催しています。
今回開催する第 2 回研修では、ネイティブの講師に加え、
現役タクシードライバーの中山哲成氏を英語の特別アドバイザーとして招き、
実際の営業で使用している英語フレーズや発音ポイント等のカリキュラムを
新たに取り入れ開催するそうです。
国際交通株式会社では、こうした取り組みに賛同するとともに
乗務社員の指導育成のため、支援体制を整えております。
この機会に、ぜひ、奮ってご参加ください♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 特別アドバイザー ★
中山 哲成 氏 (38 歳)
事業者 弥生交通株式会社
第5 回タクシー運転者「英語おもてなしコンテスト」最優秀賞
著書『30 歳高卒タクシードライバーがゼロから英語をマスターした方法』
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
初心者でも安心。
充実の新入社員支援と福利厚生。
東京のタクシー会社:国際交通株式会社が
タクシードライバーを募集しています。
【アプリドライバーに興味がある方へ】
国際交通では、タクシードライバーだけでなく、アプリドライバーという新しい働き方も用意しています。アプリを通じた配車が中心のため、お客様探しに時間をかけることなく、効率よく働くことができます。未経験の方や地方・海外出身の方でも、しっかりとした研修とサポートがあるので安心です。
「東京で働いてみたい」「安定した環境でしっかり稼ぎたい」「プロドライバーとして成長したい」とお考えの方は、ぜひ一度会社見学にお越しください!
👉国際交通のタクシードライバーの平均年収・月収を徹底分析!稼げる仕組みも解説を知りたい方は、こちらをクリック!
👉 海外出身の方に運送業特定技能外国人受入れビザ申請に関する詳しい情報は、
出入国在留管理庁(法務省公式サイト) をご覧ください。