お弁当。
それは、古くから働く者たちを支えてきた究極の仕事飯!
都心では、駐車場を探さなくてはならないことも多く、
お店があっても、駐車場が見つからず、泣く泣くあきらめなくてはならなかったり。。。
そんな時は、気軽に食べられるお弁当が便利です!

ラッキータクシー株式会社のタクシードライバーMさんのタク飯は、「わせだの弁当屋」!
ツウの中では、「わせべん」と呼ばれているのだとか!
おススメは、シューから弁当!
フタが閉まらないほど、具材とご飯がパンパンで、その量にびっくり!!
「わわわ~~~~!!さすが学生街(笑)」と思ったそうです。
ただ、おススメする理由はコレだけじゃないんです!
タクシードライバーの間には、このお弁当を食べると起こるというあるジンクスが!
それは、「わせ弁食べた後はロングのお客様がご乗車になる!!」
まさに、色々な意味で、タクシードライバー必見のお店です!
タクシードライバーでなくても、商売運があがるかも!?
唐揚げは柔らかくて、冷めてもしっとりと固くなりません。
地下鉄の早稲田駅から早大通りに向かう途中にあり、
お客さんには、早稲田大学に通う学生さんや、タクシードライバー、配達業の方が多い!
早大通りにパーキングメーター式駐車場があり、
止める場所には困りません!
メニューが多くて選ぶのに一苦労します。
ナスから弁当というのも気になる(笑)
そして、常連さんと思しき方々は、ことごとく「マシマシ」と言っています。
「唐揚げ増し」の合言葉だとは思うのですが。。。
「マシ」「マシマシ」「マシマシマシ」などのバリエーションがあるようです(笑)
いつか言ってみよう。。
お店情報
わせだの弁当屋
住所:東京都新宿区早稲田鶴巻町533
【アプリドライバーに興味がある方へ】
国際交通では、タクシードライバーだけでなく、アプリドライバーという新しい働き方も用意しています。アプリを通じた配車が中心のため、お客様探しに時間をかけることなく、効率よく働くことができます。未経験の方や地方・海外出身の方でも、しっかりとした研修とサポートがあるので安心です。
「東京で働いてみたい」「安定した環境でしっかり稼ぎたい」「プロドライバーとして成長したい」とお考えの方は、ぜひ一度会社見学にお越しください!
👉国際交通のタクシードライバーの平均年収・月収を徹底分析!稼げる仕組みも解説を知りたい方は、こちらをクリック!
👉 海外出身の方に運送業特定技能外国人受入れビザ申請に関する詳しい情報は、
出入国在留管理庁(法務省公式サイト) をご覧ください。